焼きナスのバジ(Bharit)
どこか日本風味のおかず(バジ)です。
―材料(四人分)―
米ナス...大2個 万能ネギ...1本
玉ねぎ...半個 トマト...大1個
ニンニク...1個
コリアンダーリーフ(できれば生の)...ひとつかみ
レッドチリパウダー、ターメリック、マスタードシード、クミンシード...小さじ1
塩、油...各適量
*玉ねぎ、トマト、ニンニク、コリアンダーリーフはあらかじめ細かく刻んでおく。 |
1.米ナスにフォークなどで細かい穴を全体に軽く開け油をうすく塗り、コンロの直火で焼く。
皮をさわってみて全体に火が通り、十分にやわらかくなったらおろし、
ボウルなどで蓋をして5−10分ほど置く(ナス全体に蒸気を当てながら冷ますため)。
2.手でナスの皮をむき、プレートにとってヘラなどで全体によくつぶす。
3.深めのフライパン(中華鍋のような形のものがよい)に油を大さじ3ほど熱し、
マスタード・クミンシードを弾けさせる。
そこに玉ねぎ、コリアンダーリーフ、ニンニクを入れ炒める。
玉ねぎの色が変わったきたらトマト、ターメリック、レッドチリを入れさらに炒める。
4.油と材料がなじんできたら2.を投入、よく混ぜ合わせながら炒めたら蓋をして5分、
弱火で蒸す。
|