岡山後楽園 in Pune!
2006.1.22 プネ市Sinhagad
Road
一昨年の9月に着工し、完成をとても楽しみにしていた岡山プネ友好パーク(ASKSiddhi.com内関連ニュース 日本庭園が岡山とプネを結ぶ)。
ついに先週金曜日1月19日、完成のための記念式典が行われ、岡山県の代表団の方々80名がプネへお越しになりました。
自分自身はパーソナルに興味を持っていたものの、情報が少なく直前までこの完成式典についての詳細を知らないでおりましたので、その日は上司の許可をもらい仕事を約1時間だけ抜け出して、職場の同僚たちと共に庭園を見るだけのために駆けつけることとなりました。
その日の午後4時過ぎは若干暑さが厳しかったため、庭園内を流れる小川の流れる音はとても涼しげでしたが、美しく整備された庭園内にはまだ日陰などが十分に整っておらず、日中の散策には厳しいだろうと感じました。
植えられた木々が育つ頃、また別の趣や楽しみが加わっていくことが今からとても楽しみです。
一般オープンは2月1日ということで、しばらくは夕涼みに訪れたいと思います。
オープン翌々日の21日には、Le
Meridienで行われたMCCIA(Maharashtra
Chamber of Commerce and
Industries,
Agriculture:マハーラシュトラ州商工農業会議所)主催のビジネスマッチングに顔を出してみました。
岡山県各業界関係者の方々と、マハーラシュトラ州内企業のプレゼンテーションのみ参加しましたが、もう少し早く知っていたらきちんと勉強して色々な方とお話できたのに、慌しく往来する人々と一言二言交わすのみで終わってしまい、少し残念でした。
 |
 |
 |
 |
地元の子供たち |
庭園の全景 |
プーネ岡山友好公園 |
ウェルカムランゴーリ |
|