インドをもっと知ろう!
English
Life In India
Home
カレーの素
先日スーパーで、「ベジ・ジャイプリ(Veg Jaipuri)」というカレーミックス(
Ready-to-cook
)を買ってきた。
これは、適当な野菜やパニール(ベジと言うからにはノンベジは入れるべきではないと思うが、箱にはチキン、マトンもどうぞと書いてある)などを自前で用意すれば誰でも簡単に、おいしいジャイプール風カレーが作れます、というもの。
ジャイプリの他にも、種類は色々あり、ひとつずつ試してみようと思うので乞うご期待。
作り方の段取りとしては、まず普段通りに油を熱しマスタードシードを弾けさせ、そこにみじん切りのニンニク、玉ねぎを炒める。
火が通ってきたらスパイスを投入するが、自前のスパイスは一切必要なく、このパックに入った粉状になった「素」を投入すると、すぐにそれは油や水分を吸ってとろっとしたペースト状になる。
炒めながら必要に応じて水を少しずつ加え、切っておいた材料の野菜等を入れてよく混ぜ、好みの量の水分を加え材料によく火が通るまで煮こむだけで、できあがり。
自分の家で、レストランみたいなちょっと複雑な豪華カレーが、レストランよりも自分好みの味に自由にアレンジしつつ食べられ大変うれしい。
ベジ・ジャイプリを作ったとき、わたしたちは熱した油に赤唐辛子、ブラックペッパーも加え、味付けに塩少々を足したが、コクと甘味のあるまろやかなカレーで、ご飯にもチャパティにもどちらにも合うと思った。
ここでも紹介している
レトルト食品
(Ready-to-eat)は、時々(というより多くの場合)おいしくないことが多いので、家庭で簡単に本格レストラン料理が食べたければ、こちらをどうぞ。
Copyrights © 2001-2003,ASKSiddhi.com, All rights reserved.